猫さん通信~番外編

実は実家にも猫を囲っているわたし・・・しかししかし!何故か敵認識されているんですよ~!!実家猫にとってわたしは完全にパターン青!!

なんでだよ~死にかけのところを連れて帰ってやったの私やで~!

1032 015

「・・・知らんわ・・うっとおしい、はよ帰れ」という表情の実家猫・・・い、命の危険を感じる・・・!!

御年17歳という、ご高齢です!高校受験の頃から一緒にいたのに・・!!

実家にいたころは毎日追いかけ回してこねくり回して、匂い嗅ぎまくって・・・あ!そうか、だからだww

猫は、自分に関心がありすぎる人間が苦手なのだ!(いまさらかw)

まあわたし・・人から人に語り継がれるくらいのネコ好きだからな・・・

 

1032 021

「まあまあ、そんなに怒らんと・・賢くしてなあかんで~」と母にほだされる実家猫。

「おかあはんが言うんなら、賢うしとこか?しゃあないな」という表情。

母のことを本当の「母猫」だと思っているようで、父のことは下僕だと認識しています。

父は無条件に尽くしすぎるんだよww

両親の愛情を一身に受けて幸せな猫ライフを満喫されている実家猫。ちょっとうらやましくなっちゃうなあ~

1032 023

 

猫を大事に大事に育ててくれている両親をみていると、自分もこのように大切に育ててもらってきたのだな~と実感します。

猫の様子を幼いころの自分と重ねあわせたりして、少しノスタルジックな気持ちにもなりながら。

嫉妬心なんてものもちょっとありながら。

「幸せな猫だね~」と頭をひと撫でし、そして噛まれて流血、両親に大爆笑される・・・そんな日曜日でした。

 

 

猫さん通信~!!

さてさて最近の猫さん通信ですよ~!はやめに家事が終わって気分が良いときにだけ更新されるアレですよw

0929 042

黄色いニクイヤツ!むっさんです~!!

「何にもイヤなことはされてないしむしろ快適だけど、噛むよ?」

という顔をしていますねw

むっさんは他の猫とくらべてもよく噛みます。本気噛みではなくじゃれ噛みのつもりかもしれませんが、人間にはまあ「噛み」です。

おかげで手首には「ためらい傷」のような傷が沢山できてたまに誤解されますが、リストカットではありません。

 

1018 003

おお・・・まるでラファエルのようではありませんか、中猫です。たまに名前を尋ねられるのですが真の名は「ジュウ」と言います。

中猫は最近危険な遊びを覚えました。

わたしがこのようにブログを更新していると後ろのソファにソロリソロリと音も立てずにスタンバイして、仕事を終えてドンッとソファにもたれかかった時にわたしの背中の下敷きになり、「ふぎゃあッ!!」と泣くという遊びです・・・

「あッごめんね大丈夫??」と慌てる人をぐふふと眺めたいみたいです。

1001 014

 

さて最後は大猫!真の名を「ここ」と言います。わたしの名前のここはこちらの猫から取っています。

「お客さん~こってますね~」の図!

大猫はほとんど毎日「肉球マッサージ」をしてくれる働きものです。

母親の母乳を出やすくする為のフミフミといいますが、これが結構強めの指圧で気持ちがいい~❤

調子づいてくると四肢を駆使して念入りにマッサージしてくれます!

 

とまあこんな感じです。暑い暑い夏も乗り切り、猫さんたちもそろそろ毛に変化があるころ。もうすぐ抱っこして離したくはない季節がやってきますね~!!

それにしても、もう今年も3ヶ月とは・・・はやいなあ・・・

最近の猫たち・・・

さてたまにはうちの3匹の猫たちの近況にも触れておきましょうか!(ネタ切れw)うちには3匹の猫と1匹の犬がルームシェアしております。いちお「おはよう」と「おやすみ」だけはお互い気をつけて声を掛け合うように気をつける以外は、基本的に自由。

そんなスタンスでぞれぞれが生活しています。

0920 003

大猫です。華麗なるエックス攻撃~☆

むっさんが引きちぎってすでに何もついていない紐を悲しそうにテイテイしている後ろ姿を目撃・・・!!悲壮・・!!

一番大きくてドン臭いしかも気の良い大猫はいつも他の猫達に気を使い、遊ぶのも一番最後・・それ故の悲劇です。

0920 005

かわいそうになり大猫だけに「魅惑のかつぶしターーイム」☆

しかしドン臭いのでこの後むっさんにかつぶしも奪われていましたよ・・

実はこの大猫!ドン臭いドン臭いを連発しておりますが、お客様が部屋に来ると忍者になります。

体も7kgほどある巨体なのですが、どこをどう探しても見つからないのです!!

この現象を「大猫のセルフ神かくし」とウチでは呼んでおります。

 

0912 016

さて中猫です。中猫はミルクから育てた猫なので指を吸いにきます。小指のサイズが吸いやすいらしく、チュウチュウと音を立てながら吸い続け、そのまま熟睡してしまいます。

その様子をむっさんは不思議そうに見ています。同じようにむっさんも哺乳瓶で育てた猫ですが、指は吸いません。

指吸いの最中、中猫は手足の爪を引っ込めたり出したりして、母猫のお腹を揉みほぐしてミルクが出やすいいように取る行動をします。

これがねえ、エライ痛いんですわ!!

0910 016

痛いと言えばこちらの中猫!!

歯磨きをしていると人間の背中に大の字で飛びかかるという習性を持っております。

これがレベル5の危険度・・・!!

想像してごらん・・・7.5kgの巨体が薄いTシャツしか着ていない体に大の字でぶら下がる姿を・・・

イマジンゴーヘブンーーてなっちゃいそうなくらい怪我します(上手いこと言ったww)

 

 

0910 040

最後は我が家のスリムビューティむっさん!

スタイルいいんですよ~彼!去勢の時期が早かったのが良かったのかしら~食べるんだけど全然太りません。プリウスむっさんです(燃費が異常に良い)

トイレから出ると大体こんなスタイルで迎えてくれるむっさん。

トイレが大好きで、トイレットペーパーをビリビリにして遊ぶことに命をかけておられます・・・

 

0821 008

一番の末っ子でいちお教育上年齢順にちやほやしているので、若干かまってちゃんなむっさん。

寂しいのかな~と頭を撫でてやるとホッとした顔をします。

うちでは唯一のハンターで、ゴキさんやらカエルさんなどを「これオレのダチ」と見せに来ます。

見せに・・・

とまあ最近の猫さんたちはこんな感じ☆

これからも毎日をすこやかに過ごされますように・・・